寒い
灯油がすぐ無くなる
店は
人がいれば暖かい
人がいれば
暖かい
んー
人がいれば!(´・ω・`)
そんなんでも、ここに来ればドヨーンな気持ちも晴れるのです!
たぶん、、、(´・ω・`)
去る者がいれば、訪れる者がいますね(´・ω・`) 前回旅立ったL-00 mistycrose
今回はスタンダードのL-00がやってきました!が、2016年モデルなので、top材がAAの質らしいです(´・ω・`)わーマニアック⭐笑
お値段はお店で?(´・ω・`)あら?
東から初めての方や、
西から南からお久しぶりの方や、
北は、、、ないか
いつもとは違う時間に来たりと、
バラエティーにとぶ?白いギターになりました⭐(´・ω・`)
エアコンをキレイキレイ!
キレイキレイ!
すごいキレイキレイ!
先週GibsonL-00を紹介したのですが、早くも旅立っていきました。 backのmistycroseが何とも綺麗だったのにー(´・ω・`) マイギターになる予定?だったり?
でも、
次は何が来るだろー(´・ω・`)笑
今週は、東京や新潟から宮崎、熊本といろんなところからお越しいただきました⭐
ギターだけぢゃないパートとのセッション⭐(´・ω・`)
最近は土曜日に結構多い気がします!
東京からのお客様が多い日でした⭐
裏側にもギターの良さがあるんです!
ミスティックローズって綺麗な模様の!
そんなGibson L-00の裏側をみたい方は白いギターへ⭐(´・ω・`)
みなさんの出身は様々ですね、仙台は爺ちゃんの故郷だったので訛りはなんとなーくわかりますが
秋田、青森は難しいですね(*´д`*)
ふきのとうをやりました⭐(´・ω・`)
松山さんではありませんでした!
全国にいる
「ふきのおとうさん」ですね(´д`)
なりました!
でも、かぐや姫もありました!
泉谷しげるもありました!
井上陽水ありました!
でも、拓郎が一番多かった夜でした!
製氷機が壊れると、
なかなか困る(´・ω・`)
でも、もう大丈夫さぁ
写真は八女市黒木のふるさと祭り
東関部屋による餅&飴巻き!
餅3つキャッチしました(´・ω・`)
もう食べました!
悪いハプニングも
良いハプニングに!!
そんな風に思えれば結果オーライ?
だめ?(´・ω・`)