春が来たらサラリーマンというものは飛び立つらしい。
渡り鳥のように。
飛び立つ時期は自分では決められないらしい。
どこに渡るかも決められないらしい。
でも、マイルは貯まるらしい。
今はネットとか、携帯とかで距離を感じない便利な世の中だから、そんなに寂しくはないらしい。
いやいや
ハミングバードのさえずりが恋しいな。笑
もうそろそろ、ウエストの生そばが恋しくなる頃じゃないですか?( ´∀`)
春が来たらサラリーマンというものは飛び立つらしい。
渡り鳥のように。
飛び立つ時期は自分では決められないらしい。
どこに渡るかも決められないらしい。
でも、マイルは貯まるらしい。
今はネットとか、携帯とかで距離を感じない便利な世の中だから、そんなに寂しくはないらしい。
いやいや
ハミングバードのさえずりが恋しいな。笑
もうそろそろ、ウエストの生そばが恋しくなる頃じゃないですか?( ´∀`)
語呂合わせライブ!
次回は4月9日(フォークの日)です!
18時~予定
さて、初319ライブ!
319というお店が鹿児島にありました。
今はもう無くなってしまいましたが、
マスターのベンさんは日ごろから白いギターを気にかけてくださって、鹿児島から白いギターを宣伝してくれたり
白いギター一行で遊びにいかせてもらったりと、本編とは関係ありませんが、「319」というワードがでてきたので、その由来を思いだしました。
「319」に通っていたお客さんもこの日記をみてくれてるでしょうか?( ´∀`)
たくさんの319人たちが昼から歌ったこの日、夕方に終わったのですが、、、
結局完全に終わった時、日付は変わってました、、、なんで?笑